まぁ仕事柄仕方ないんだけど、おいらはTVはほとんど見ない。。。
情報源はラジオのみ。。。
仕方ないわな。。。 ほとんど家に居ないんだもん。。。(-_\)

んで、ラジオってさ、リスナ〜参加型の番組が多いけど、いつの頃からかおいらも色んな番組に参加するようになってきただよ。。。

やっぱ自分が送ったメッセ〜ジが読まれたり、ネタを採用されると嬉しいし、、、眠気も覚めるΨ( ̄∇ ̄)Ψ

関東地区の人にしか馴染みがないと思うけど、おいらがいつも聞いてるのはFM79.5 NACK5。。。

で、昨日の深夜にですねぇ、、、元セックスマシンガンズのあんちゃんがやってる番組、ミッドナイトキングダムZって〜のがあるだよ。。。
よくこの番組には、もちろん時間に余裕がある時だけだけどメッセ〜ジを送っておる。。。
この番組は一晩にどれくらいメッセ〜ジが送られてきてんのか知らんけど、比較的読まれる率が高い。。。
今んトコ、8割くらいの確率で読まれてる。。。

でも、ちょっと気になるコトも。。。

こ〜ゆ〜番組ってさ、常連さんって呼ばれる人って必ずいるぢゃん???
おいらも結構読まれてる方だと思うのよ。。。
昨日も読んでもらったさ。。。
ネタも振っておいたから、あんちゃんもそれに反応してくれたさ。。。

ただ、気になるコトもあんのよ。。。

おいらは練馬区在住。。。
もちろんメッセ〜ジには住所とかも書く。。。
ラジオネ〜ムとでも言っておこうか、、、それはこの番組の時は普段通りにchanにしてる。。。
だから、大抵は「練馬区のchanさんから〜」で読み始めてもらうんだけど、あんちゃんは違う。。。

そ〜ゆ〜読み方してもらったの、、、1回か2回だけ。。。(-.-;)y-~~~

『練馬区のゆ〜いちさんから〜』とか言って、思いっきり本名で読まれたりするコトも。。。
でも、それならまだイイや。。。  昨夜は、、、

『石神井のchanさんから〜』

おい、、、分かる人には分かるぞ。。。

住所を言うな。。。o-_-)○☆

石神井、、、あえて振り仮名はつけませぬ。。。
てか、普通は住んでる市や町で紹介するでしょ???
おいらは多い時は1日17時間ほどラジオ聞いてます。。。
ま、荷物の積み込みや降ろしてる時間帯は聞けないけど、それを無視してTOTALの時間なワケだけどもだ、、、色んな放送を聞いて、色んな投稿メッセ〜ジを聞いてる。。。
でも、都道府県名でも市区町村名でもなく、住んでる街の名で読まれたの、、、初めて聞いた。。。

ほとんどの人には何のこっちゃか分かんない名前だろうけど、面白すぎ。。。

その後の深夜1時〜のRadio Xって番組では、chanって名前以外ので参加してんだけど、そこでも本名読まれたコトあり。。。

別の番組では会社名をモロ出ししちゃったコトもあるしね。。。^^;

てか、色々と読まれるコト多いけど、商品ゲット率低いな。。。o(iДi)o
仕事よりも気合入れなきゃ!!!

睡眠時間合計@12時間くらいだと思う。。。
1便の配送に出発して、新宿を走行中、、、コンテナの中からドカン!って音がして、原因はすぐに分かったけどトラック停めて見てみると案の定ってか、荷物を固定してるラッシングベルトがブチ切れ。。。
荷物ぐちゃぐちゃ。。。
もぅ仕事やる気無くなった。。。)当然

ま、作業中のトラブル対処なんかは得意分野☆☆☆
色々な仕事を経験してきたコトが大変役に立ってるです。。。

などと考えながら事故報告ってコトで本社や班長に報告。。。

んで、気を取り直してはいないけど配送開始。。。

んで、再び新宿にて、、、約200mを進むのに20分。。。
時速何kmだよ。。。(--凸

この時点で既に遅配覚悟の開き直り。。。

んで、再び舞台は新宿。。。
路駐いい加減にしとけや。。。(殺

もぅ怒る気力も無い。。。

その後しばらく記憶なし。。。(マジで

あ、そういえばコンビニでカップ麺にお湯を入れようとして、何がなんだか知らんけどお湯が手にかかったんだけど、寝惚けててさ、、、手にかかってるのに給湯のボタンを押してる左手人差し指がボタンから離れないの。。。
もちろん右手にお湯は流れ続けてて、、、もちろん火傷してるの。。。
でも、眠気が覚めない。。。

普通の考えて、ヤバイよね。。。

今週の合計睡眠時間@7時間半。。。

仕事以外の書きたいコトが色々あるけど、そのうち書こ。。。
みんなどれくらい意識して車を運転してるんだろ???
知っての通り、おいらの職業はトラックの運ちゃん。。。
毎晩の様に埼玉〜東京を走り回ってるから、事故を見ない日はほとんど無い。。。
もちろん事故に巻き込まれそうになるコトも毎晩の様にある。。。

原因は何???って考えると、ほとんどがマナ〜の悪さによるもの。。。

先日の日記にも書いたけど、東京無線のタクシ〜は最悪。。。
それとは別に思い当たるコトを書いてみよう。。。

駐停車時、ハザ〜ドは出してますか???
見通しの悪い交差点や右左折時に横断歩道を横切る時に徐行や一時停止をしてますか???
横の信号が赤になったからといって、見切り発車してませんか???
運転しながらメ〜ルや電話をしてませんか???
車間距離は十分にとってますか???
眠気を無理矢理我慢して運転してませんか???
進路変更時、目視で後方確認してますか???

細かいコトを言い出したら限がありませぬ。。。

今朝は居眠りであろうと思われる事故で、歩道の木に正面衝突してるベンツがいました。。。
昨日の朝は、まだ真っ暗な時間帯に駐停車禁止場所にハザ〜ドも出さないで停まってる真っ黒なオデッセイに後続車が車種確認が出来ないほどの状態で突っ込んでました。。。

自分のコトでは昨夜の配送中に道に迷ったジジィがウィンカ〜も出さずに前に割り込んできて接触しそうになったのと、ラブホテルから出てきたバカどもがバイパスで間違えたかなんだか知らんけど逆送してきそうになって突っ込みそうになったのがありましたです。。。

自分自身も偉そうなコトを言えたもんぢゃないかもだけど、こっちはつまらん事故で減給や失業になりたくあるませぬ。。。
ここ最近、必要以上に事故には気をつける様にしてます。。。
自分自身の中で何が起こったか知らんけど、仕事中はでっかい道路でも60km/h以上出すコトはほとんど無いし、市街地では30〜40km/h。。。
車間距離は40m以上開けて走ってる。。。

事故って何十万も減給されるより、遅配しそうでもゆっくり走って謝って無事に家に帰る方が良いでしょう。。。

車間距離、十分に開けて走ってるだけでほとんどの事故は回避できるから、これだけは絶対にやった方がイイよ。。。

あと、必要時には、、、相手を威嚇するコトもとても大事です。。。
が、、、別の怪我をする恐れもあるのでご注意を。。。^^;

ま、普段車や単車を運転してる人、これから免許を取ろうとしてる人、事故るならおいらが今朝見たベンツの様に自爆で単独で事故りましょう。。。

と、まじめなコトも書いてみて、ちょっと話を変更。。。

なんだか長くなったな…

ど〜でもイイ話だけど、おいらってやっぱりタバスコや七味の消費量が多いわ…(;;
よく売ってるタバスコでさ、60ml入りの瓶のやつあるぢゃん???
あれを1日で使い切れって言われたら、、、使い切る気は無いけど使えるかも。。。

辛い物大好きだけど、甘い物も好きなんだよね(笑)
コンビニで売ってるシュ〜クリ〜ム、一気に4個なら食える。。。
ケ〜キのバイキングのお店、、、行ってみたい。。。
一緒に行く人がいない。。。(死

甘い物、辛い物、、、お酒、、、、、
要するに何が言いたいかってと、、、、、
最近肉食ってないコトに気付いた今日この頃.....

焼き肉いきてぇ〜〜〜(--メ

さて、、、試走用の運行日報作って寝よ。。。

今週の合計睡眠時間@4時間。。。
昨日の日記書いた後に寝るつもりだったけど、なかなか眠れず。。。
寝ぼけた状態で朝まで過ごして、ちょっと寝て、午後からCBR君のオイル交換に。。。
もちゅ〜るの300Vってオイル入れたかったけど、予算の都合でかすとろ〜るのR4 す〜ぱ〜ばいくってオイルを入れてみた。。。
ちなみに10w-50で。。。

で、オイル交換後の感想。。。

走り始めは「あまり変わってないなぁ〜」ってのが正直な感想だったんだけど、2〜3km走ってオイルも適度に温まってきて、エンジン内にも十分に浸透してきた頃、、、一気に急変した(笑)
5000rpmを越えた辺りからの加速が、純正オイルの頃とは比べ物にならない。。。
加速だけぢゃないや。。。
以前と同じギヤで、同じ回転数で走っててもスピ〜ドが違う。。。
もちろん街乗り程度の低回転時は話が違うけどさ。。。

2速で8000rpm〜8500rpmの辺りで100km/hちょいだったのが、オイル交換後は同じ回転数で110km/h以上出てた♪♪♪
もちろんその回転数までの到達時間も早くなってる。。。

あ〜、、、高速道路のりてぇ〜。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。

まだ総走行距離は1200kmちょい。。。
このオイルに変えてからの走行距離は40kmくらい。。。
このオイルとCBR600RRというバイクの相性はまだしっかりと分からないけど、今のところ悪いという印象はない。。。

じっくり乗り回して、他のオイルを入れてる人の話も色々と聞いて、1年くらいは色々と試してみたいと思う。。。

車よりもバイクの方が些細なセッティングの違いがシビアに現れるから面白い。。。

かすとろ〜るって、好きな人と嫌いな人が完全に分かれてるオイルだと思うんだよね。。。
ハッキリ言ってオレは車に使う分には嫌い。。。
今のオレの走り方には不向きなオイルだから。。。
でもバイクの時の走り方なら使えると思って、それで今回はかすとろ〜るにしてみた。。。
ちょっとだけ安かったし。。。(をぃ

何が違うかって、エンジンの回し方が全然違うの。。。

かすとろ〜るの評判悪いトコで、エンジンやマフラ〜にゴミが溜まりやすいってか、カ〜ボンが付着しちゃうってのがあるですよ。。。
特に2ストロ〜ク用オイルは、低回転ばかりで走ってると最悪。。。

でも、エンジンには自己洗浄温度ってのがあって、そこまでキッチリエンジン回してあげてゴミごと燃やしちゃうくらいに熱量発生させてあげればきれいなエンジンの出来上がり☆☆☆

はい。。。
バッチリ高回転域までぶん回しております^^;

かすとろ〜る入れてる人のインプレッションで、「オイルの劣化が早い」ってよく聞くけど、みんな同じ走り方してんだろうね(笑)

とか何とか思いつつ、仕事行って、爆発しそうな荷物の量で積み込みに時間がかかりまして、ムキになって仕事してたら3tトラックへの積み込み量で、ウチの配送センタ〜の新記録を作ってしまった(笑)
たまには最大積載量ってものを守って走りたいです。。。

もちろん荷降ろしも時間がかかるワケで、所沢の車庫に戻って岐路に着いたのが5:30くらい。。。

朝の通勤ラッシュも始まりかけ、トラックも一番多く走ってる時間帯。。。
時計のみ間違えか、気のせいかもしれないけどウチに着くのが異常に早かった感じ。。。(謎

えっと、今週(月曜の朝〜土曜の朝まで)の目標は、
『合計睡眠時間を20時間以上取る!!!』
ってコトに決めました…(;;

てかさ、ホントに日記書いてないでハヨ寝れよ。。。

休日を潰して、、、

2004年2月29日
午後から配送先のル〜トの確認で世田谷をBMW君で走り回って、裏道を開拓。。。
んで、時間に追われながら本社行って社員研修会。。。
ま、毎月社内の交通事故の事例を挙げて、原因究明と対策を話し合うんだけどさ、某宅配便の定期便(10t車の長距離)をやってる人でKさんって仲良くしてる人がいるんだけど、その人の担当コ〜スは東京〜長岡〜富山〜東京の定期便なの。。。
んで、その人が1月に事故っちゃってさ、、、事故発生場所見たら、、、新潟県西頚城郡青海町。。。

地元やん…^^;

「あ〜、、、あそこ事故多い場所だわ。。。」

10tトラックが廃車の大きな事故だったみたいだけど、明日は我が身。。。
特にウチらのコンビニ配送の業務は人身事故率の高い仕事。。。
人通りの多い所を専門に走るワケだし、体力的にも精神的にも過酷な業務。。。
事故率が高い分、ホントに神経使って走らせてるからマジ疲れます。。。
ウチの配送センタ〜の話ぢゃないけど、昨年は別のセンタ〜で死亡事故も発生しちゃってるしね。。。

ホント気をつけよ。。。
みんなも気をつけましょ♪♪♪

んで、研修会が終わった後に、4月から配送ル〜ト変更ってコトで、新しく担当するお店の場所確認でゴチャゴチャとせまっくるしい商店街の中を走り回ってました。。。
もちろん、眠気と格闘しながら。。。

お店周辺の道をある程度把握しておかないと、工事で通行止めだったりした際の対応が取れないから、お店の半径2kmほどを1時間近く走り回ってました。。。(疲
都内の住宅地、ほとんどが一方通行だし、トラック通れない道多いし、駐車する場所少ないし。。。

とりあえず場所と道順の確認はある程度できたので、眠気も限界ってコトで帰宅。。。
来週の休日は、実際にトラックで走って移動距離と時間の確認です。。。
試運転は無給ではないようなので、少しは救われます。。。

で、帰ってメシ食って寝ようかと。。。

いくらなんでも体力限界。。。

この前の月曜からの合計睡眠時間、、、20時間くらいかな。。。

考えるのやめよ。。。
泣きたくなるから。。。

そんなこんなで、帰り道の途中の99円ショップにて買い物。。。
そのまま渋滞避けて自宅へと続く裏道へ。。。

ま、これも狭い道なんだわ。。。

はい、対向車来ました。。。
端に避けました。。。

ガリガリ…

( ̄□ ̄;

。・゜゜ ’゜(*/□\*) ’゜゜゜・。 ウワァーン!!

シュニッツァ〜の18インチが、縁石に擦りました。。。

去年も研修会の帰りに眠気と格闘してて擦りました。。。

事故対策の研修会の帰りに。。。

やっぱさ、事故例を挙げて原因や対策を練るより、睡眠時間をしっかりとる方が事故防止になるんでないかぃ???

毎回、事故原因が睡眠不足ってのがかなり多いし。。。

今週は、、、寝れるかな???

そろそろHPを更新ってゆ〜よりも、ちゃんと作り直すつもりだし。。。(無謀)
配送中は眩暈してきて大変でした…
ま、いつも通りに疲れてるだけなんだけどさ。。。(涙)

いつも以上に週末の渋滞がひどかったし、その分急いで荷降ろしせにゃいけんし。。。

分かる人にしか分からんけど、環八の東京インタ〜んトコの工事渋滞、通過時間約50分。。。
普段の倍以上の通過時間ぢゃん(--メ

絶対に配送指定時間に間に合わないからってんで、狭い道なのを覚悟で世田谷区内の住宅地、、、砧やら成城エリアを無謀にも3tトラックで爆走決定。。。
世田谷通り経由、多摩堤通り〜環八復帰の裏道は知ってんだけど、なんせ狭い。。。
でっかい車が通れないコトも知ってる。。。
てか、道の両脇に通行車両制限のパイプが立ってる箇所が多いコトも知ってる。。。
ちなみに車両幅制限1.8m。。。

普通に考えてトラックが通れるワケないだろ…

でもさ、あのパイプって幅制限が1.8mだからって言っても、ギリギリ1.8mに設定されてるワケぢゃないし、、、普通車の場合はバックミラ〜なんかの関係で多少は広く作られているはず。。。

一か八か、行くだけ行ってみた。。。

見れば分かると思うけどトラックのバックミラ〜は普通車よりもかなり高い位置に取り付けられてます。。。
なのでパイプに接触するコトはありませぬ。。。
で、問題のキャビンの幅、、、。。

運転席から確認できる限界の位置、運転席側のボディ〜とパイプを擦りそうな位に寄せて徐行。。。
助手席側を確認すると、パイプとの隙間が数cm。。。

こんな状況が3箇所&右左折で車幅ギリギリの箇所2箇所。。。

疲れ切った週末の深夜に、よくまぁ掠り傷1つも付けずに回避できたもんぢゃ。。。

そんなワケで何とか遅配せずに仕事終了。。。

ただ、時間ギリギリだったからってんで、ウチに送ってあげてる子を途中下車させずに最後のお店まで付き合わせちゃった^^;
明日からしばらく同乗はないけど、気をつけて帰れよ…

そんなこんなで、神経的な疲れも重なって、途中居眠り運転有り。。。
事故るコト確実なので、車庫までたどり着けずに途中で死亡。。。
ちなみに車庫まで残り2km地点。。。
15分の仮眠のつもりが、気付いたら1時間近く経ってた…(汗

そんなこんなで、ある配送先のバイトの小僧が就職の関係で本日で辞めちゃった。。。
ちゃんとお別れしてる暇なかったけど、元気でな^^

さて、メシ食って仮眠とって、、、社員研修会行かなきゃ。。。(--凸
はい、、、久しぶりに酔っ払いに絡まれました。。。
先日の日記に書いた女の子と一緒の時に。。。
なんか、トラックの駐車位置に関して文句を言ってきてんるんだけど、周囲の事情があって駐車位置を選んでるワケで、ごちゃごちゃ言われる筋合いは無い。。。
しかも酔っ払いのおっさんの戯言に。。。(--凸

ま、こ〜ゆ〜のはよくあるコトなので慣れてんだけど、面倒な時は「悪かったねぇ〜♪」って言って、ちゃっちゃと話を一方的にでも終わらせて済ませちゃうんだけど、、、、、
今夜のはさ、最初何に文句言ってきてんのか分かんなかったから、「んあぁ???」、「なんだてめぇ???」とか言ってオレも突っ掛かってっちゃった(笑)

ま、こっちはキレてもいないんだけど、おっさんのしつこさにウンザリ。。。(p。−)
てきと〜に相手して、そろそろ次の配送先に行かなきゃいけないから、「悪かったなぁ(--メ」って言ったら、おっさんは「最初からそ〜言えばいいんだよ」とか言って、どこかへ去っていった。。。

あ、、、言ってなかったっけ???^^;

同乗の子に確認したら、オレも文句言ってただけだったみたい(笑)

で、「正直に言うと、さっきの揉め事中におまえの存在を完全に忘れてた…」って言ったら、「絶対に忘れられてると思ってた」って言われた。。。

ちなみにこの子も気が強い子ですので、ヘタに絡まれるとキレるそうです…

蒲田周辺で背の低い女の子に声を掛ける際はお気をつけください。。。

あと、オレに絡んでくる際は、俺が暇な時にしてください。。。
好きなだけ、気が済むまで相手してあげますから。。。
年末の繁忙期が終わったと思ったら、今度は引越しのシ〜ズンなのね…
すっかり忘れとったわぃ。。。

オレが普段乗ってるのって3tのゲ〜ト車だから、、、引越しには持って来いだな。。。

さらにウィング車だったりしたら引越し作業には最強のトラックだけど、それより何より、、、嫌な予感がする。。。

嫌だ…
ある女の子が先日、バイトが終わって帰る途中に痴漢にあってですねぇ、最近その子がバイトの日は配送途中に一緒にトラックに乗っけてあげてウチまで送ってあげてるですよ。。。
ま、バイトが0時に終わって、おいらが到着するまで2時間&他の配送先での荷下ろしがあるってコトで、帰宅するのは3時半近くになっちゃうんだけど、まぁ仕方ないわな。。。

ほんでね、この前ね、護身用にと思って催涙スプレ〜を買ってきてあげたのだが、、、まぁ使わずに済むにこしたこたぁ〜ない。。。
しかし、普通に生活しててもあまり見る機会のない物なので、ちょっといじってたらしい。。。
その外見なんだけどね、噴射口がちょっと分かりにくくてさ、、、って、普通に見りゃ分かるんだけど、そいつには分からなかったらしい。。。

ちょっといじったら、微量だけど自分の顔面に発射♪♪♪

微量といえどもかなりの威力だったそうな…

おでこにかかったみたいだけど、かなり熱くなってヒリヒリしてたんだと。。。
で、水で洗い流したら、目も痛くなったそうな。。。

ちなみにそいつは、同じバイト先の奴から護身用に使用済み(?)のナイフも頂いておる。。。

ついでに、護身用にオレが一緒に付いて歩いてる^^;

蒲田周辺で痴漢行為を行ってる方、これから行おうと思ってる方、、、それなりの覚悟をしておいてください。。。
ちなみにトラックの中には鉄パイプ(車両整備用工具のはず)も装備されております。。。
ついでに安全靴も着用。。。

オレの身内(の一部)にちょっかい出す奴は、マジ殺す。。。
慣らし運転を終えたCBR600RR君ですが、オイル交換と思って近所の某バイク用品店に行ったんだけど、600RR用のフィルタ〜が発売されていないらしく、、、他のCBRの類と一緒かどうかの確認が取れなくて、まだオイル交換はしておりませぬ。。。
ま、純正買ってくればイイだけの話なんだけど、バイク屋さんに行ってる暇がなかっただけ…(;;

そんなワケでアクセル全開での高速道路にはまだ飛び乗ってないんだけど、一般道でアクセル開度80%まで開けてみたの。。。
スタ〜トして、2速に入れてちょっと引っ張って、3速に入れてグイッ!っとアクセルを回してみたら、正直ちょっとビックリしちゃった^^;

国内仕様の600cc69psと思ってなめちゃいけない。。。

車体がちっちゃい分、想像以上に一気に加速してくの。。。

今度は2速でアクセルをドバッ!っと開けてみたら、瞬きしてる間に瞬間移動してた…

よく考えてみたらさ、600ccのバイクだけどサ〜キットではリッタ〜クラスのバイクとタメ張ってるんだもんね。。。
もちろん国内市販ベ〜スにパワ〜ダウンはしてるけど、公道での高速走行にはパワ〜ダウンしてるとは思えない感じ。。。
ある人曰く、「欧州使用のフルパワ〜モデルが118psで、同じエンジン使ってマフラ〜や電気系をちょこっとイジったくらいで50psも出力を抑えれないよ」とか言われてんだけど、今の僕には国内仕様でも100%乗りこなすのは無理。。。"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
フルパワ〜に改造するのは、200km/h以上で走りながら鼻くそほじれるようになってから。。。

やっと鳴らし運転終わってさ、また新たなCBR君の魅力に取り付かれてしまったわぃ。。。

ちなみに、CBR君が青色なので、青い弾丸。。。
メ〜ルで画像見た人ならわかるよね???
見たい人は連絡くれ^^
土曜日は唯一の配送お休みの日。。。
でも、毎回仕事関連の用事ができて休日が潰れる。。。

そぅ、、、今日も。。。

トラックの修理で朝一で本社指定の整備工場までGoGo!!!

頼む、、、休む時間をくれ。。。

ウチに帰ってきたのは夕方。。。

んで、来週は社員研修会で休日潰れること確定済。。。

よって、、、今月はまともに休めるのは14日の1日だけってコトに。。。

ちなみに14日は、思いっきり寝ていて、起きたら15日の昼でした(;;


休みねぇ〜ぢゃん.....
えっと、久しぶりにマジギレしそうになりました。。。
東京近辺の方にしか分からないと思いますが、東京無線というタクシ〜がおるです。。。
ドライバ〜の仲間内でも非常に評判が悪いです。。。
何が悪いって、、、運転ヘタなの多すぎる。。。

人の命を預かって運転しているプロドライバ〜とは思えないほどにアホが多い。。。
てか、僕は東京無線のタクシ〜に轢き逃げされたコトもあるです。。。

非常識な奴が多いタクシ〜ドライバ〜の中でも、この会社はそのアホどもを選んで採用しているのか???ってくらいにアホの集団です。。。

今夜は一時停止を無視してきた東京無線のアホに横っ腹に突っ込まれそうになりました。。。

双方急ブレ〜キで停止!!!というのが普通でしょうが、今回は見事なまでに危険予知が働きまして、、、細かい説明は抜きにして、そのアホなタクシ〜が身動き取れない状態にしてトラックを停車。。。
完全に道を塞いでやりました。。。
んで、そのアホ、こっちと目を合わせようともしません。。。
ま、いつものコトです。。。

で、時計を確認して配送指定時刻と現時刻を計算。。。
ちなみに配送先の店から20mほどのトコ。。。

ちょっと大人になって、窓開けて一言。。。
「(自粛)!!!」

ま、タクシ〜と事故りそうになったコトは何度あるか分からないけど、ほとんどが東京無線。。。
で、ほぼ100%が東京無線側の安全確認無視と言える自信がある。。。

運転が上手い・下手って、人それぞれの基準があると思うけど、自分の中での基準は「安全確認がしっかりとできるかどうか」ってコトだと思ってるです。。。
信号無視や一時不停止、一方通行逆走、、、確かに僕もやります。。。
でも、安全確認は人一倍しっかりやってるつもり。。。
大型二輪の卒検の時も、他の人に「確認しすぎですね(笑)」って言われてたくらい。。。

たった1秒の安全確認を怠ったが為に起こる一生取り返しのつかない事故。。。

プロドライバ〜としての職についている今、この言葉はすごく大事にしてるし、それが分かってない奴はハンドル握ってメシを食っていく資格は無いと思ってるです。。。

ここまで東京無線の文句を言っておいて何ですが、僕の体に付属されている指の本数で数え足りる程度ではございますが、東京無線にもまともなドライバ〜はおったです。。。
でも、地場で走ってる運ちゃん達から悪評しか聞かない東京無線って、どんな安全指導してるんだろ???

てか、何の指導も研修も無いような気がする。。。

ま、事故には気をつけよう。。。

CBR600RR vs S15‐SILVIA

2004年2月18日
CBR君の慣らし運転終了まで残り100kmを切りまして、今朝も軽快に走ってきたですよ。。。
でさ、浦所バイパスっていう道を毎日走ってるんだけどさ、毎朝必ずって言ってイイほどシグナルグランプリが開催されておるです。。。
慣らし運転中だからこっちはやる気なんて無いんだけど、勝負仕掛けてくる車が必ずいるんだよね…
以前は完全無視だったけど、最近は慣らし運転も終盤に差し掛かりまして、エンジン回転数も徐々に上げ気味にして走ってるもんで、こっちとしてはアホみたいな手抜き加速でも一般車なんぞ亀です。。。(言い過ぎ?)

さて、本日のお相手はよく分からんかったけどミニバンの何かとS15シルビアさんの2台。。。
シルビアさんは空でも飛ぶようなでっかい羽を装着した走り屋さん。。。

で、信号が青に変わりました。。。
みんな揃ってヨ〜イドン♪♪♪

スタ〜トダッシュはほとんどアクセルを開けないため出遅れてましたが、2秒後には追いつきました(笑)
面白いので抜かずに横に並んで走ってたんだけど、こっちは4速でアクセル開度30%強。。。

車ってこんなにも遅い乗り物だったっけ???
最近マジでそぅ思いはじめちゃった…
最高速とかぢゃなくて、0〜100km/hの加速がね。。。

国内仕様のCBR600RR君、低速トルクの弱さは気になってたけど、車と競争する分には問題ないね(笑)

今週中には慣らし終了予定。。。
アクセル全開にして高速のろっと♪♪♪

春なん???

2004年2月17日
昼は暖かくなってきたけどさ、朝はバッチリ単車凍りついてるよ…(;;
脳みそも凍りつき状態。。。

今週すでに過労気味。。。

だれか、、、肉食わせろ.....

風強すぎ…(;;

2004年2月16日
砂嵐の中を今日もCBR君爆走…
てか、久しぶりに地獄を味わったわぃ。。。
ま、トラックの車庫の隣がでっかい畑ってコトだけお伝えしとこう。。。
トラックから降りる前にヘルメット被っちゃった(笑)

さて、そんなワケでウチに帰ってきてみてBMW君見てビックリ!!!
茶色いBMW君に変身してる!!!(T△T)アウ・・・

春一番ってもぅやってきたん???
平和に過ごさせろよ。。。

ホント、春って微妙な季節だな。。。(ノ_・。)
とりあえず消息不明期間中の出来事。。。

?大型二輪免許取得
?CBR600RRを新車で購入
?前の会社との裁判終了
?オヤジが入院してた
?また怪我した
?いまだに正月休みが無い
?1月中は仕事中の喧嘩率が先月比200%

大きなトコではこんなもんかな。。。^^;

今年に入ってから何日経った???
色々あり過ぎないか???
まだ不満か???

でもまぁ大型二輪免許取得とCBRの購入が自分の中では
一番大きな出来事なんだけど、、、この単車スゲぇ〜(;;

さすがRC211V。。。

大ちゃん仕様にしたくなってきた^^;
まだ慣らし運転中なんだけど、スゲぇ〜速いわ♪
今までスティ〜ド君で100km/h出すまでにどれだけ苦労してきたやら…
CBR600RR君の場合、あくびしてる間に100km/hでてる。。。
まだ慣らし運転だから140km/hまでしか出してないけど、
スピ〜ド出てる感じしない^^

なんだか、忘れ掛けてた昔のバイク覚えたての頃の感動再び(笑)
『単車ってこんなにも楽しかったっけ???』
そんな感じ。。。

いつの日か、画像UPするです。。。

いい加減更新しなきゃ。。。(汗
辛うじてPC復活しとります…
日記を書いていない間に色々あったわぃ。。。

でも時間がないからまた今度まとめて書くね^^;

あは♪♪♪

2003年12月9日
配送中、死にそうに眠い。。。

てか、いっそのコト寝てしまって、事故って楽になりたいかも。。。( ̄へ ̄|||)

てなワケで、本日初めて仮眠を2回とりました(汗
限界を超えました。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

ま、そんな状態なら普段はトラックの中で寝てるのに、今日は帰宅したざんす。。。
もちろん半居眠り運転で。。。

家事をせねば…
餌やらねば…

てなワケで、家事手伝い人募集中。。。
業務内容:掃除、洗濯、松本君の世話、ノラ猫の世話、気が向いた時にだけ料理。。。

そそ、、、ウチの配送センタ〜に居座ってるノラ猫軍団、、、最近いじくりまくっておるです(笑)
だって、、、暖かいんだもん(⌒∇⌒)
でもさ、ノラだと思ってても食べ物の好き嫌いって一応あるんだね。。。
ジャ〜キ〜食べない奴らも数人おる。。。
でも食べる奴らはおいらの指ごと食べる。。。o-_-)○☆

しっかし子猫は可愛いわ(● ̄  ̄●)ボォ----
可愛いけど、停車中のトラックのタイヤの上に乗ってきたり、気がついたら車内に入ってきてるのは勘弁してくれ。。。

でも、階段も上れなかった子猫達もいつの間にかトラックの中に自力で進入できるようになったんだねぇ〜

そっか、、、もぅ12月だった。。。( ̄0 ̄;


多忙すぎ…(-.-;)y-~~~

2003年12月7日
さて、放置していた期間にあった出来事を簡単に書いてみよう。。。

まず、裁判所にて口頭弁論。。。
口頭弁論の2日ほど前に、請求額の一部がおいらの口座に振り込まれてたんだけど、要は取り下げてくれってコトでしょう。。。

甘いんだよ。。。(--メ

細かい話は後ほど話すとして、被告人不在の状態で口頭弁論が行われたっす。。。
ちょっとこっちもダダこねて、司法官と別室で30分ほどバトルになったワケですが、意地で裁判官からこっちの要望どおりの判決を頂いたっす^^q

正式な判決は11日。。。
相手側が申し立てをしてきたら、今度は調停ですぢゃ。。。

めんどい…( ̄へ ̄|||)


で、ニュ〜スやワイドショ〜でおなじみの銀座の宝くじ売り場にて、1時間以上待ちで年末ジャンボ100枚購入。。。
ちなみに実家在住のね〜ちゃんのパシリ君(;;
あ、もちろん1番窓口にて購入。。。
ザ・ワイドがお約束通り取材にきてた(笑)


で、BMW君のタイヤ交換&ウ〜ファ〜取り付け&オイル交換。。。
オイル交換の際に発覚した某ディ〜ラ〜の手抜き作業。。。
オイルパン交換しなきゃかも…(×_×;)
いい加減な作業で、車両購入後すぐにテ〜ルレンズを新品に交換してんのに、、、世田谷の某外車ディ〜ラ〜の技術力には信用を完全に無くしたっす。。。

ホント、素人以下だよ。。。(呆)


で、配送終わって帰ろうとしたら、道端で人が自転車ごと倒れてた(笑)
ちなみに狭い道で、トラックのおいらがすり抜けるのにギリギリ。。。
轢かれちゃまずいんで一応警察呼んでみたんだけど、他の車に惹かれないようにってコトでトラックで道を塞いで通行止めにしといてくれと。。。

あぁ、、、通行人の目が痛い.....

どう見てもおいらが轢いた感じに見えるこのシチュエ〜ション…

警察到着後に色々と聞かれて、ちゃっちゃと帰りたいから帰ったけど、そいつがなぜ倒れてたかは不明。。。
ちなみに小僧。。。


で、環七大渋滞。。。(別の日ね)

バイクと車のでっかい事故あったみたいだけど、車がそのままいなくなっちゃったらしくての目撃者探し。。。

あのさ、ビラ配りに道ふさがないでくれる???


で、最近ウチ等が廻ってるコンビニ関連の配送車両の事故多すぎ。。。
ウチのセンタ〜からは事故報告はないけど、とうとう人殺しちゃった事故もあったし、配送中にトラックを盗まれたなんて事件もあり。。。

ウチの会社(コンビニ配送以外の業務で)も年末で事故が増えてるらしいし。。。


人身事故だけには気をつけなきゃ。。。


さて、、、風邪重症。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


今週は、

2003年12月3日
ほとんど寝る時間がありませぬ。。。

仕事以外にも色々とありまして。。。

明日、第一回口頭弁論が行われます。。。

それ用の必要書類やらでドタバタしとります。。。

今日はもうほとんど寝る時間が無いし、明日の朝に仕事から帰ってきて風呂入ってそのまま裁判所へ行って、ちょっと実家から頼まれてる買い物行って、帰ってくるのは多分夜。。。

明日の夜は無理矢理寝ます。。。

てか、今夜事故りそう.....(×_×;)


< 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索