もしも遅れそうになったら、、、
遅れると分かった時点で連絡しますか???
待ち合わせ時間を過ぎてから連絡しますか???
何も連絡せずに遅れて行きますか???

一般常識として、どれが正しいでしょう???

人として、どれが正しいでしょう???
たまには雨も良いもんだ♪♪♪
などと思う奴、歯を食いしばれ...(--メ

やっぱ雨の日の配送は危険がいっぱいですなぁ〜
いや、作業自体は問題ないのよ。。。
確かに雨に濡れたり滑りやすかったりってのはあるけど、
それ以上に無灯火の自転車や傘さして周りを見てない歩行者、もっと危険な無灯火の車やバイク。。。

何考えてんのかサッパリ分からん。。。

ま、車の無灯火は単純に点け忘れってのが多いんだろうけど、
自転車はマジで死にたいのか???
昨日も徐行してたから事故らずに済んだ場面があったよ。。。

雨の中、暗闇から飛び出てきた自転車なんて見えるワケなかろう。。。
見えるのは小さなライトの明かりだけぢゃ。。。
言ってみりゃ〜その小さなライトの明かりが、自転車乗ってる奴の命を支えてるワケぢゃん。。。
何でそれに気付かないの???

一度死にそうな体験しないと分からないんだろうけど、バカどもにゃ〜「なぜ死にそうな体験をしたか?」ってコトも理解できないんだろうな…

ようは、学習能力ってのがない奴は死にゆくのみ。。。

学校でも仕事でも一緒だよね。。。

「なぜそんな計算間違えをしたのか?」「なぜテスト勉強がはかどらないのか?」、、、ほんの数秒〜数分でも落ち着いて考えてみれば分かるコトも、何も考えないで突き進んでゆく奴。。。
それで生きてけるのは中学生までだよ。。。

運転以外にも色んな死にそうな経験をしてきたし、殺しかけた経験もしてきて、、、コレだけはハッキリ言える。。。
「バカは死ななきゃ治らない」ぢゃなくて、「バカは死んでも気付かない」

きっと、強力な守護霊に守られてるんだね。。。

自転車にも道路交通法の適用はしないのかねぇ???
無灯火って立派な道交法違反ぢゃん。。。
しっかりとガキからも罰金取ってさ、取り締まり強化しろっての。。。
自転車の乗り方の指導を厳しくしたら交通事故はだいぶ減るんぢゃないの???

ドライバ〜ばかり悪者にしてんぢゃねぇ〜よ。。。

ちなみに事故りそうになったのは世田谷区祖師谷。。。
相手はおっさん。。。
その後、そこんトコの配送を終えて環八に戻るまでの約3〜4kmくらいの間にすれ違った自転車は20台弱。。。
ライト点けてたの、1台だけかな???
無灯火で並走してた小僧(二十歳ちょいくらい)には、すれ違う時にバックミラ〜が顔面にヒットするくらいに近付いてやった(笑)

だってムカつくんだもぉ〜ん♪♪♪

自分の身は自分で守れよ。。。
どうなんだろ…
続くのだろうか???
昨日の午後から一緒に同乗しててもらったけど、
朝一で千葉で仕事いっこやってきて、そのままコンビニ配送。。。

予想通り、深夜0時を過ぎた辺りから眠気と格闘。。。
もぅこっちの説明なんざぁ〜頭に何も入っちゃいねぇ。。。

けど、新人さんに文句は言うつもりはないのよ。。。

本社の配車担当、、、この人このままだと死ぬよ???

よって、本日の課題の「配送業務の流れをつかむ」「駐車位置の確認」ってのを変更して、

「寝ない」

コレが第一課題ってコトで(笑)

ちなみにこの新人さん、今月1日に入社して、まだ一度も休日をもらってないそうです(×_×;)
で、本日14日に初の休日をもらうコトになってたらしいんだわさ。。。
なんか予定あるってコトで、前々から届けだしてたみたいだけど。。。
配送出発前においらが本社と電話してたらさ、「ホントに明日休むの???」「もう一度確認してよ」「だって早く仕事覚えなきゃいけないでしょ???」
って、、、やっぱウチの会社は残酷ぢゃ。。。(涙)

ま、どうしても休むってコトだけど、おいらは何も言わん。。。
いや、むしろ休め。。。
無理して怪我されても迷惑ぢゃい。。。
ましてや事故ったらシャレんならん。。。

でも、休んでも疲れきってて、今日の予定してたコト、無理とか言ってた…
寝て終わりそうだって。。。

気持ち、、、痛いほど分かるよ。。。(ToT)

えっと、そこまで人を働かせたいなら、眠気の覚めるお薬を支給してください。。。m(__)m

でもまぁこの新人さん、車庫から自宅が近いのが救いだな。。。
自分の駐車場に3tトラックなら停めれるらしいから、疲れてても無理して車庫まで戻ってこないで直帰できるしね。。。(羨)

問題は、ホントどこまで気力が持つかだよ。。。
仕事に慣れる頃には夏だしね。。。
真夏に再び新人研修やるのはイヤだぞ!!!

そんなワケで、初日から新宿近辺にてプチ喧嘩あり(笑)
この新人さんもちょっとあっち系の人なので、この2人が一緒の時にチンピラさんや調子こいた連中が絡んでこないコトを願うだよ。。。
止めれる奴がいないぞ。。。(-.-;)y-~~~
精神的にね。。。

仕事でぢゃなくて、通勤時の出来事でね。。。

キレそうになるコト2回。。。

無駄な体力使った。。。

ハヨ寝よ。。。

平和ボケ???

2004年4月11日
コレってよく言われる言葉だけど、何でダメなの???
むしろ、平和に暮らしてる方が正しい生き方なんぢゃないの???

何で戦争を知らなきゃいけないのか、、、さっぱり分からん。。。

誤解のない様に言って(書いて)おくが、過去にあった戦争でどんな無残なコトがあったか、それを知っておくコトは必要だと思う。。。
でも、それは知識として、歴史の授業で学ぶコトであって、別に今の時代に平和に暮らしててもイイぢゃん。。。

戦争は悪いコトって、知識だけ持ってりゃイイコトぢゃん。。。

自衛隊派遣??? 人質解放???
てか、何の為に自衛隊派遣してるの???
何で首突っ込んでるの???

ヤンキ〜の時代に喧嘩した相手と後に仲良くなるとかって話はあったけど、人を殺し合った後には何が残るん???
ゲ〜ム感覚で一般人を殺し合いさせてるだけなんぢゃないの???
役人どもは殺戮ゲ〜ムの有能なプログラマ〜か???

自分達は戦争の現場には絶対に参加しないくせに。。。

現場を知らない奴は、一生一人前にはなれない。。。

どんな仕事でも、現場経験がない奴は雑魚だよ。。。
過去にも書いたかもだけど、現場上がりの奴の方がどんな高学歴の奴よりも有能。。。

一般の人間を戦争に送り込んでないで、役人連中が戦争の現場に行ってこいや!!!
で、実現場の状況を経験してきてから改めて「平和」とは何かを考えてみろや!!!

平和ボケしてて悪いってのなら、戦争をする意味をサルでも分かるように説明してくれ。。。
おいらは平和ボケ万歳と思ってるので。。。

おいらは国を守る為の命なんか持ってないけど、たった一人の大切な人を守る為に捨てる命は持ってます。。。

誰だって恋人とは平和に暮らしたいでしょ???
一緒にいる時に喧嘩したらとか、別れたらなんてコトは考えないでしょ???
平和ボケしてんぢゃん。。。

一緒だよ。。。

で、誰だって色んな恋愛の現場を経験してきて、それで友達からの相談事にも答えてあげるコトが出来るようになるんぢゃん。。。
現場経験が必要だよね。。。

で、相談事の回答には平和的解決を望むコトが多いんぢゃない???


元暴走族のおっちゃんも、27歳になればこんなコトを考えます。。。(笑)
何だかよく分からないけど、寂しさを覚えて。。。
何だかよく分からないけど、妙な空気に包まれて。。。
誰にも答えなんか出せないだろうけど、いつもと違う空気の部屋の中、何かを探している自分がいる。。。

何を探しているのか、さっぱり分からない。。。

仕事を終えていつも通り車庫に戻り、今月末で辞めるドライバ〜さんに会ったので今後のコトを色々と話してた。。。

何のために働いているのだろう???
体を酷使してお金を稼いで、何が残るんだろう???

今、何を考えてコレを書いているんだろう???

ちょっと寝て、久しぶりに車で走り回ってみよう。。。

平凡な一日、、、

2004年4月9日
だけど、これが配送業者にとっては最良の一日とも言う。。。
ま、平日に渋滞箇所は全く無しってコトは有り得ないし、狭い路地で3t車以上進入禁止のトコに4t車が入ってきやがって、すれ違いに数mmレベルで擦るか擦らないかのスリルを味わったりなんてコトはあったけど、特に喧嘩になるコトも無く。。。(笑)

もちろん邪魔な路駐にムカついたりもしたけど、朝の5時過ぎに車庫に戻って一日の運転を振り返ってみると、、、
何日ぶりだろう???
一晩中走って、事故を目撃しなかったってのは。。。

何だか平和に感じたのは、事故を目撃しなかったからかも。。。

運転を職業にしてる人にとって平和に感じる夜ってのは、こんなにも疲れが残らないんだね。。。
精神的に、また明日も無事故で頑張れそうな気がしたよ(⌒∇⌒)

けど、、、やっぱ眠い.....
配送ちぅ、とあるお店で子供を叱り付けてるおか〜ちゃんがおったんよ。。。
子供が店内の冷蔵庫を開けっ放しにしてたみたいなんだけど、久しぶりに「おか〜ちゃん」って感じの人を見た気がする。。。

「冷蔵庫のドアは開けっ放しにしちゃいけないの!!!」
「冷機が全部逃げちゃうんだからっ!!!」

って、ごもっとも。。。(⌒∇⌒)

今時こんなコトで怒る親って少ないよねぇ。。。
むしろ、見て見ぬフリなのか非常識なだけなのか、子供の悪態に何も注意しない親が多い。。。

でもさ、感心したのはコレだけぢゃないのよ。。。

子供は怒られてるから当然泣いてるわなぁ。。。
けどね、買い物終えるとおか〜ちゃんと一緒に仲良く帰っていくのよ。。。

子供も悪いコトをしたら怒られるって理解してて、おか〜ちゃんも怒る反面、無意味な説教とかをしない、理想的な親子なのかな???って思っちゃったり。。。
ただ怖いだけのおか〜ちゃんとなんて買い物行かないもんねぇ〜(´ー`)y-~~

ほんで、他の配送先のおばちゃんとの会話で、今日は孫の幼稚園の入園式だそうな。。。
でもポツポツと雨が降り出してきてな。。。

初孫の入園しきってコトだから天気が回復してほしいとかゆ〜のは当然として、その後に言った言葉、、、
「近頃の父親は仕事を入園式や入学式の為に休むのはおかしい」

と。。。

多分おいらは仕事休みます。。。(笑)

いや、絶対に休んで入園(学)式、卒園(業)式、授業参観まで行っちゃうねヽ(^◇^*)/
ついでに、カミさん放ったらかして一緒にお風呂入って一緒に寝てるかもね^^;
でも夜泣きされても起きないと思うけど…

ま、その辺はおばちゃんと意見が分かれたんだけど、なぜか話が体罰問題にまで発展しちゃって(*´0)ゞファァ~~♪
結論としては、親やマスコミが騒ぎ過ぎだというコトで終了♪♪♪

やり過ぎない程度に、悪いコトをしたら叩かれるのは当然だと。。。

そんな話をしつつ時は過ぎ、、、午前4時、配送終了。。。
ポツポツと降り始めてきた雨も、仕事終了と共にやや強くなり始め、車庫に付く頃にはバッチリ大雨。。。(涙)

この雨の中を単車で帰るん???o(iДi)o

でも仕方ないわなぁ。。。

てなワケでずぶ濡れになって帰宅。。。

速攻で風呂。。。

風呂上りに外を見る。。。

あれ??? さっきまでの土砂降りは???

外で小鳥たちが鳴いてます。。。(ノ-"-)ノ~┻━┻

入園式は無事に晴れそうだなΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ぶぅ。。。

2004年4月7日
ぶひぶひ。。。

ぶぅぅ。。。

訳:にゃ〜♪♪♪
いつまでも夢を見てたって、何も変わらないよ。。。
でもね、両手でしっかりと抱えてちゃいけないよ。。。
新しいものを拾うコトが出来ないから。。。
時には置くコトも必要。。。
横に置いて、ひと休み。。。(´ー`)y-~~

そんな感じで、いつまでも休んでばかりいるchanです。。。(笑)

実生活では全然休んでないのにねぇ〜(ToT)

しっかし月曜の配送ってのは、新商品が出る日でもあるからってコトで荷物の量が多くて大変だわ…
これから暖かくなってくると今よりももっと物量が増えてくるしなぁ〜

ちょっと冬場にお腹周辺に付いちゃった余計なお肉も、夏場にかけてどんどん減っていくんだろうな。。。

てか、タバコ止めると太るんだよね。。。

うぁ、、、なんでもイイや。。。

寝よ。。。
仕事の関係でサラリ〜マンの群が生息する新宿へ毎日行っておるですが、当然の様に新社会人っぽい人をいっぱい見るだよ。。。
もちろん大学か専門学校か知らんけど、進学の為に上京してきたであろう人の群も。。。

いや、別に友達でも何でもない奴らだから知ったこっちゃないんだけどさぁ、お前ら何の為に東京出てきたん???

路上でバカ騒ぎする為???
ナンパしまくる為????

俺に殴られる為?????

自分も地方出身者だけど、遊びたいとか東京に憧れて上京してきたって部類の人間ではない。。。
むしろ東京嫌いのコテコテ阪神ふぁんってコトで、中学時代から就職希望地は大阪だったくらい。。。
希望地はど〜でもイイとして、地元を離れるってコトに関してちょっと言いたい。。。

やりたいコトがあって親元離れてんだろ???
夢があるんだろ???

ただ何となくって感じで地元離れて来たんぢゃないんだろ???

おいらの友達にも高校出て上京してきた奴、もちろん東京以外に出て行った奴、いっぱいおる。。。
けど、しっかりとやりたいコトがあって地元を離れた奴は少ないかも。。。

ほとんどの奴が数ヶ月〜3年以内に地元に帰ってきた。。。

進学でも就職でもイイから、やりたいコトを明確にしている奴は色んな意味で強い。。。

けど、都会の誘惑に負けていく。。。

数年ぶりに会うとみんな変わっちゃってる。。。

色んな奴を見てきて思ったコト、、、

「夢を持ってる奴でも強くなんか無い。。。」

夢を持ってる奴ってのは、一歩前へ出る為のきっかけを持ってるだけ。。。

「○○になりたい」とか、「○○をしたい」って、
事の大小はともかく、夢は誰でも持ってる。。。

おいらが思う、一番大切な物、、、
「やりたいコト」ぢゃなくて、「やらなきゃいけないコト」
ってのを持ってる奴、、、こいつが一番強い。。。
夢に向かって走り続けるコトが出来ると思う。。。

そりゃ〜挫折した時の凹みレベルは半端ぢゃなくなるけど、、。

極端な例で言えば、お腹が減ったと思って、「ご飯が食べたい」と思うだけの奴、、、これってご飯を食べたいと思ってるだけだよね???
でも、ご飯を食べる為には何か作らなきゃいけないって気付いてないよね???

自分が何をすべきか、それを他人に言われて気付くような奴はもぅ少し親元で暮らしてくれ。。。
やりたいコトがあって上京してきてんなら、今何をすべきか、何をしなきゃ前へ進めないか、しっかりと見付けてくれ。。。

そうすれば都会の誘惑にも負けないでしょ。。。

てなワケで、配送中にバカ騒ぎしてる連中を殴りそうになったchanでした.....
さて、昨日の午後3時頃に箱根から帰ってきて、日記書いたり電話したりメシ買いに行ったり、、、そこまでは覚えてるんだけど、、、気が付いたらベットの上だった。。。
何気に気絶してたのかな???

あぁ〜また1週間が始まる…
ど〜せ今夜の配送もお花見やスキ〜客やらでの行楽渋滞に巻き込まれるんだろうな…

某店店長とも話してたけど、数台でのんびりツ〜リング行って美味いメシ食って温泉でも入ってきたいねって、、、でもみんな休み合わなくて出来ないんだよねって、、、
短大時代に仲間達と作ったツ〜リングチ〜ム、みんな今は何乗ってんだろ???

あぁ、、、突発的に一人旅にでも出てしまいそうな気分...
なぜか頭に浮かんだ目的地は、、、三国峠。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

まだこの時期&この時間は路面凍結してっかなぁ???

ぜってぇ〜1年前のおいらなら、今から走り行ってるよ^^;

悲しいけど、仕事に備えて寝なきゃ。。。(ToT)

とか思いつつ、なぜか久しぶりにHPを少しだけ更新(笑)
だって、阪神が連勝してんだもん♪♪♪
でもさすがに作り直す気力は無いや。。。(疲
前々から配送先の店長にツ〜リングに誘われてたんだけど、なかなか休みが取れなくて延期になってたですよ。。。
ほんで、木曜日にも「今度の土曜日は時間ある?」って聞かれて、トラックの車検で代車引取りに行かなきゃかもって話ししてて、金曜の夜にならなきゃ土曜日の予定は分からんって返事しといてさぁ、、、色々と大人の事情があって土曜日は一応休日ってコトになったワケだ。。。

運送屋さんにとっては3月末〜4月の頭、特にこの土日は引越しの繁忙期のピ〜クを迎えまする。。。
当然ウチの運送屋さんにもその波は押し寄せてくるです。。。
で、もちろん人手が足りないので、我がコンビニ班にも仕事の依頼が来るです。。。

行くワケねぇ〜ぢゃん。。。

休みよこせよ。。。

ぜってぇ〜いかねぇ。。。

てなワケで4/3、AM2:15頃、箱根ツ〜リングが決定(笑)
もちろん日帰りだけどね^^;

おいらの体力的な問題と、あっちの店長も夕方から用事があるってコトで、昼過ぎまで遊んで帰ってくる旅。。。
箱根のお山をブンブン走ってくるのが目的よん♪♪♪

ちなみにお互いの車種を説明しとこう。。。

おいらはご存知の通りCBR600RR君。。。
もちろん国内仕様のノ〜マル。。。
リミッタ〜はカットしてあるけど、足回りのセッティングも街乗り仕様。。。
で、某店店長の愛車は、ドカティ〜748R(改)@筑波サ〜キット仕様。。。
ちなみにその車両で来月レ〜スに参戦します(笑)

無謀にも、おいらの配送が4時頃に終わって、所沢の車庫に戻り、ウチに帰って、着替えて準備して、東名高速:東京IC手前のマックにて7:30頃に合流。。。
風呂入る時間もねぇ。。。
土地勘のある人ならこの無謀な時間設定に頭をかかえるであろう…(;;

あ、もちろん不眠だよ☆☆☆

そんなこんなで無事合流。。。しばし雑談。。。
で、いざ出発!!!
1年ちょいぶりの箱根だっ!!!
とりあえず厚木ICまでGo!!!

えっと、某店店長の愛車のスピ〜ドメ〜タ〜には、スピ〜ドを何km/h出したかを記録しておく機能が付いております。。。
もちろん社外品のメ〜タ〜です。。。

えっと、箱根口に到着時に確認したところ、212km/hと記録されておりました。。。

えっと、箱根到着はとても早かったです。。。(汗

でさぁ、いざお山なワケよ。。。
某店店長、本領発揮しちゃってるワケよ。。。
上りは一緒に着いて行って、おいらだって昔は走り屋さんって感じで頑張ってたけど、下りはダメ。。。
着いて行けねぇ。。。

けど、のろのろ走りながらも、改めてこのCBR君を買って良かったって思ったよo(≧∇≦)o

普通さ、配送ドライバ〜と店のもんが一緒にツ〜リング行ったりレ〜スに誘われたりするか???
一緒に走りたがってるの、CBR君を見たり乗ったりしたがってるの、この某店店長だけぢゃないぜぃ???

単車で山道を攻めたの、18歳の時の秋以来だよ。。。
すっげぇ〜楽しい☆☆☆
また何かを思い出した感じ。。。
よく分からんけど。。。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

ついでにさ、箱根のお山のてっぺんで、何かのミ〜ティングでもあったのでしょうか???
ス〜パ〜カ〜の一団が現れましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
えっと、分かりやすい車種を並べておきましょう…
ポルシェの911、ボクスタ〜、フェラ〜リの355、テスタロッサ、ディアブロなんかも居ちゃったりして、運転の下手さに悲しみを覚えちゃう始末。。。(笑)

もちろん色々な単車もいたよ^^
ツ〜リングの連中だけどね♪♪♪
で、さすが走り屋さんのメッカ、箱根ぢゃい。。。
初めておいらと同じ色のCBR600RRを見た(⌒∇⌒)
何だか嬉しい(;;
駐車場に停めておけば、他のツ〜リングの人達もおいらの単車を見に来るし( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
人気車種とはいえ、まだ珍しい単車だからねぇ〜
すっげえ〜気分イイ!!!

もちろん他の人達の単車も見て回ったよ^^
でもね、おいらのCBR600RR君の前モデル、CBR600F4のユ〜ザ〜からは冷ややかな視線を感じました。。。
偶然にも横に停めちゃったからかな???
悪気はちょっとしか無いっす。。。(ーー;)ヾ(--;)ぉぃぉぃ

天気も良くて富士山もキレイでさ、眠気なんて感じない1日だったね!!!

CBR君に乗り始めてから2ヶ月ちょい、ホントにこいつからは色々な物を与えてもらったよ。。。

「バイク相手に何言ってんの???」って思った奴、目をつぶって
歯を食いしばれ。。。(--メ

配送途中にあるバイク屋さん。。。
トラックを停めれそうな駐車場があるからって理由で立ち寄ったバイク屋さん。。。
だって、仕事終わってトラックで直接行くしか暇なかったもん。。。ってコトで通い始めたバイク屋さん。。。
そこで出会った、購入車リストには全く入ってなかったCBR600RR君。。。
店員も「これは街乗りには向いてない乗り難いバイク」って説明してくれた。。。
何気なくまたがってみて、ホントに足が床に届かない。。。

でも、そのクソガキ感がすっごく魅力に感じちゃって、色々考えて買うコトに決めた暴れん坊のCBR600RR君。。。

人間関係も同じ。。。
優等生なんてつまらない。。。
「こいつの面倒を見るコトが出来るのは自分だけ」って、
そぅ思える奴ほど可愛い。。。
可愛いからこそ、心から大切に思える。。。

人間だって同じ。。。

大切なんだよ。。。

ちなみに、帰り道では、ポルシェ様が160km/h前後で東名高速を巡行してた為、特にすぴ〜どの出し過ぎは無かったと思われます。。。
まったくシャレんならんて…
ウチら配送業者にとっては。。。(--メ
ほいで、当然の様に事故も有。。。
単車がグチャグチャだったけど、生きてっかなぁ〜???
相手はトラックだったからヤバイかもね。。。
昨夜の配送中に遭遇した大事故は2件でした。。。

さて、そんなワケで世の中に新社会人と呼ばれる人達が溢れ出して来たのでしょうか???
今の配送先の主なル〜トは、1便が新宿なんだけどさ、ス〜ツ着た若造がいっぱいいてさ、、、「今日は何の日???」とかって普通に思っちゃってたんだよね。。。
もぅ4月1日→「えいぷり〜るふ〜る」ってコトしか頭になくてさ(笑)

えっと、手短に話しまとめよう。。。

新社会人諸君、、、道いっぱいに広がって歩くのはやめなさい。。。
怖いおに〜さんに絡まれる前に。。。
って、新社会人に限ったコトぢゃないね、これは...ε-(ーдー)ハァ

そそ、、、えいぷり〜るふ〜る、、、しっかりと騙してきました♪♪♪
騙したと言ってもおいらが起きてる時間ってのは仕事中だけみたいなもんだから、当然犠牲者は配送先の連中。。。
納品の際に、荷物の数量確認やら何らやの確認書ってのがあるんだけど、それで今日の荷物の量がどれくらいかを店員やおいらが確認してんだけどさ、ウソの確認書を作っておいた♪♪♪
有り得ないほどの大量の荷物量が記載されたやつ。。。

もちろんそれを作る為にいつもよりも早めに仕事行って、テキパキと仕分け&積み込み完了o(≧∇≦)o

こ〜ゆ〜コトには全力を尽くします。。。

ほいで、1便の配送店舗6軒の中で、タ〜ゲットを5軒目に絞って作戦開始。。。

各店舗ごとに受領印やサインを貰うんだけど、事情を話して偽確認書にも受領印やサインを他の店舗からちゃんと貰って、いかにも本物っぽく作り上げたの。。。
結構他の店舗も乗り気になってる(笑)

結果、、、苦労は無事に報われて、「うわっ、、、今日は荷物多いですねぇ、、、、、あ、、、他の店舗もみんな多いや.....(涙)」
ってな状態になってくれて最後は笑ってたんだけど、こんなコトやって遊んでる配送ドライバ〜はおいらくらいの様だ。。。

いつもふざけて冗談ばかり言ってるけど、仕事に関してだけはマジメにやってる(つもり)から、それなりに上のもんからは高評価をもらえてるみたいだし、配送先の連中とも楽しくやってけてる。。。

でも、今の楽しいって思ってる状況に満足してないで、もっと上を目指さなくちゃ。。。

ある配送先のバイトの子らに、もしかしたら今月でコ〜スが変わるかもって話したら、ちょっと戸惑ってた。。。
まだ確定ぢゃないからって付け加えておいたけど、やっぱり寂しがってくれる奴らはいる。。。

でも、寂しがる奴らがいれば、あえて逆に離れてみようと思う。。。

だって、そ〜ゆ〜連中がいるってコトは、新しい配送先でも上手くやって行けるかもしれないってコトぢゃない???
また弟や妹みたいな奴らが出来るかもしれない。。。

来年のえいぷり〜るふ〜るは誰を獲物にするのかなぁ???
てなワケで、大田区内にある某コンビニの連中とは昨夜の配送で一応バイバイ。。。
先日の日記で書いたけど、4tトラックに乗り換えるって話、なんだか昨夜の配送で気分的に前向きになれたよ。。。^^

荷降ろしや伝票整理終わって店から出る時、バイトの連中が言う「お疲れ様です」とか「ご苦労様です」って声がいつもと違ってて、休みの日にバイク見せに来てくれとか何とか。。。

ま、これからもその店の前は通るワケだし、プライベ〜トでも時々走るトコにある店だから、トイレでも借りに寄るコトはあるだろう。。。

実は、今日の配送出発前にウチの会社の同じコンビニ配送やってる人からも4t乗換えの話をされたの。。。
ウチの会社で一番古くからコンビニ班にいる人。。。

その人が辞めるんだって。。。

だから、そのコ〜スに乗ってみない???って。。。

最終的に誰がどのコ〜スを走るか、おいらに4tトラックを与えるかの判断は本社側が決めるコトだけど、自分的には4t乗換えの話を受けてみようかなと。。。

もちろん運転に慣れる慣れないの話し以外の問題もあるよ。。。

引継ぎ期間が短すぎる。。。
これは大問題だよね(×_×;)

そのドライバ〜さんは4月いっぱいで辞めるらしいので、僅か1ヶ月間の間においらのコ〜スを新人に教えて、ほんでもっておいらも新しいコ〜スに同乗して、、、
で、もぅひとつ問題は、この過酷なコンビニ配送、新人さんがいきなり辞めてしまわないか???ってやつ。。。

色々な危険性を考えると、新人さんに4tのコ〜スを覚えてもらった方が効率的だからね。。。

さて、、、どぅなるコトやら???

ちなみに辞めるってドライバ〜さん、次の職場はもぅ決まってるらしい。。。
「何処かの運送屋ですか???」
って聞いたら、
「いや、、、もぅドライバ〜はやらないよ(笑)」
って、、、
ついつい、「一緒に連れてってください・・・(ToT)」
って言っちゃった…(結構本音)

送別会、やってる暇あるんかなぁ???

この話がエイプリ〜ルフ〜ルのネタぢゃないコト願うよ(笑)
普段よりも遅い時間に、疲れ切って車庫に戻って来た時の表情を見せてあげたかった...
高速で死亡事故あって通行止めになってたらしいね。。。
そのお陰でみんな一斉に下道に下りてきたってコトで、全然進みませぬ。。。
しかも土砂降り。。。o(iДi)o

もぅ疲れて怒る気力も無くなったよ。。。

ホント、事故は自分を苦しめるだけぢゃなくてさ、いっぱい周りに迷惑かけるから。。。
自分の実体験も含めて、ホント迷惑だから。。。
しつこいほど何度も言うけど、、、
しつこいからイイや。。。^^;

それはさておき、最近気になる現象がおきておる。。。

なぜか、やけに年上の方々からのウケが良い。。。

昔から、末っ子ってコトもあってか、おね〜さん系と接するのは得意だったけど、、、ここで言う年上というのが、、、
まぁぶっちゃけた話、人妻とかぢゃ。。。
30代半ば位〜って感じ。。。

なぜ???

おいらの身に何が起こってるの???

てか、興味ないんですけど。。。(-.-;)y-~~~

業種が悪いのかな???

あえておいらは悪くないってコトにしておく。。。^^;

普通に遊園地行ったり映画行ったりドライブ行ったりしたいんだいっ!!!

でも、、、普通って、何???
前々から言われてたコトなんだけど、今の配送コ〜スは3tトラックでないと走れない店舗が多くて、当然使用する車両は3tトラック。。。
けど、4tトラックに乗り換えてみないか???って話がちらほら出始めてます。。。
昨日も言われた。。。

車両が変わればもちろん配送コ〜スも変わる。。。

給料も変わる。。。

配送コ〜ス的には、今までみたいな狭っくるしい住宅地を走るコトは少なくなるけど、何といっても乗り慣れていない。。。
トラックに乗ったコトある人なら分かると思うけど、4tは普通免許で乗れるとは言え、、、でかい。。。

去年の夏まで普通にサラリ〜マンやってた奴が乗り慣れてるワケないからね…
開発の仕事の関係で3tには時々乗ってたから、それなりに大きな3tトラックは問題なく乗れるけど。。。

ま、慣れてしまえば問題ないんだけど、色々と問題あってさ。。。

まず、これから暖かくなってきたら荷物の量が増えてくるコト。。。
もちろん積載量は3tよりも4tの方がはるかに多い。。。

慣れない車両で慣れないコ〜スで今までより大量の荷物、、、
考えたくもねぇ...(ノ-"-)ノ~┻━┻

事故率高いよ、、、これは。。。

実際に他の部署でも慣れない車両に乗せられていきなり事故った奴、何人もおるし。。。
会社側もなるべくなら避けたいコトでしょう。。。(多分)

だからこれに関しては、4tに乗り変えるなら今の時期か、また物量が減ってくる秋以降にしてくれとキッパリ言っといた。。。

ほいで、収入面に関して。。。

隠すつもりも無いコトと思うので、ハッキリと金額を書いてしまうが、、、日当で今までより1,500円UP。。。
1ヶ月で26日働いたとして、月給39,000円UP。。。
年間にして468,000円UP。。。

これだけ見れば良い話かもしれない。。。
けど、万が一事故を起こしたら、愛車手当てってのが1日1,000円支給されてんだけど、それがカットされる。。。
カットされる期間は事故の度合いにもよるけど、バックしてる時にガ〜ドレ〜ルに擦りましたって程度でも1ヶ月〜3ヶ月はカットされる。。。
追突事故や、最悪の場合で人身なんかやっちまったら愛車手当てが復帰するコトは無いだろう。。。

それだけならまだしも、保険やら何やらで数万〜数十万単位で減給。。。

これに関しては今の3tでも同じコトなんだけどね。。。

4tに乗ってみたい気持ちはあるんよ。。。
入社時の希望は大型の長距離だし。。。

ただ、大きい車両に移る前に、今の車両での運転技術を第三者から見てもらって、その上で上に進んでもイイか判断してくれって入社時には言っておいたんだけど、今のおいらの技術はどうなん???
上に進んでもイイの???

このままの状態で安定を求めるつもりは無いけど、正直言って練習無しで4tには乗りたくないな。。。

それと、もぅひとつの問題。。。

なんだかんだ言って、今の配送先の連中(一部除く)と別れるのイヤだな。。。^^;

これが一番の問題かも(笑)

あと、、、ヘタに収入増えると、、、また車か単車買っちゃいそう...o(≧∇≦)o

もぅちょっとマジメに悩も。。。
ま、舞台はいつもの様に新宿歌舞伎町。。。
ほいで、いつもの様にチンピラさん。。。
ほんでもって、いつもの様に邪魔な路駐が事の始まり。。。

毎度のコトながら納品口んトコに停めててさ、退けてくれって言ったら「ここはお前らの場所ぢゃないだろ!」って、、、
納品業者の場所ですってば。。。(呆
おっさんと小僧の2人組みだったんだけど、「ウチらの場所です」ってキッパリと言ったら、「5分でイイから待っててくれ」っておっさんが言ってきてさ、そのおっさんは悪い人ぢゃなさそうだから待つコトにしたワケよ。。。

しばし配送先のバイト君とチンピラさん達の付近で雑談。。。
てか、トラックの後ろにそいつらが居ただけだけど。。。^^;

時間も時間なのでイイ加減にそろそろ退いてくれと、ちょっと不機嫌になってきた感じで声を掛けると、小僧がわめき始めてさ、「待ってろっつってんだろ!」とかなんとか言ってきて、こっちも半ギレ状態。。。
横に居たバイト君はこ〜ゆ〜状況には慣れてないのでしょう。。。
ちょっと引き篭もり気味になっちゃってさ、おいらと小僧の言い合いを見つめてる状況。。。

おっさん電話中。。。

「こっちは仕事なんだよっ!」「ハヨ退けやっ!」とか言ってたら、こっちにツカツカ寄ってきて、殴りかかってくるかな???って思ってたら特に手出しはされず。。。

ただ、おいらの前に来て言った言葉がさ、、、

「今シャブ売ってんだ!」
「もう少し待ってろっ!!!」



(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

(((((o≧▽≦)o ウケケ

こいつ、、、マジでアホだ...(笑)

横でちょっと小さくなってたバイト君もキョトンとしてます…

その後も退く様子が無かった場合に備えてバイト君に警察呼ぶ準備しといてもらったんだけど、数分後に立ち去っちゃった。。。

おっさんは去り際に、「ごめんね」って言い残してった(別の車で)んだけどさ、小僧は「そこにトッラク停まってっと出れねぇだろ!」「前出せや!」って、、、

わざと出れなくしてやってるコトくらい気付けよ…(笑)

すぐに退散できる状態にしてたら警察呼んでも意味なくなるぢゃん。。。
その小僧の緑色の品川ナンバ〜の28-××のJEEPのすぐ後ろにも車が停まっててバック出来ないコトも確認済み。。。
で、おいらのトラックのゲ〜トを下げてしまうと小僧のJEEPは身動き取れない。。。

こっちも色々と言ってたからか、結局何も言ってこなくなったので&マジで時間がぎりぎりになってきたのでゲ〜トを上げて、「これで出れんだろ!!!!!」って叫んだら、何か言いたげな顔しながらどっか行っただよ。。。

バイト君、、、「シャブやってるとか言えばこっちがビビると思ってんすかね?」って、、、
あの小僧にはもぅちょっと社会勉強させてやらないけんな(笑)

わが運送業界にはそ〜ゆ〜業界出身者や、今でも片足突っ込んでる人もちらほら居るです。。。
おいらは違うけど、周りにいないワケではありませぬ。。。
そ〜ゆ〜奴相手にへんてこりんな脅しは逆効果ですよ。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ウチの会社は大小合わせて100台以上のトラックが動いてて、その中でコンビニ配送の部署にいるのは5人だけです。。。
常に一般のお客と接するワケだから、愛想の無い奴や怖い感じの人は配属されませぬ。。。
それはどこの運送会社でもそうでしょう。。。

そ〜ゆ〜もんだと思ってたら、一部始終を見ていたバイト君に何かを否定された。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン

こいつも社会勉強させてやろう。。。(--メ

喧嘩の話書いてたら他のネタ書けなくなっちゃった(×_×;)
まじめなコト書くつもりだったのに…
明日平和に過せたら書こ。。。(*´0)ゞファァ~~♪
やっぱ全員集合はおもろい。。。
長さんの追悼番組見てて、普通は追悼番組って涙誘うものなのに、、、何で笑ってんだろう???

それはさておき、もしかしたら初かもしれないCBR君で仕事関係以外で走ってきた(笑)
ちなみに納車されてから約2ヶ月。。。
走行距離は1900kmに届こうとしている。。。

CBR君といいBMW君といい、ホントに高価な通勤車両ぢゃい。。。(--メ

ちょっと用事あって大田区の方まで行ってきたんだけど、通る道は普段の配送と同じ道。。。
深夜なので同じような時間帯。。。

何かイヤな感じ…

スッキリしない気分は気のせいでしょうか???

しかもさ、信号の多い都内の幹線道路、どれくらいの速度で走ればどの辺りで赤信号に引っかかるかを体が覚えちゃってる道。。。

スピ〜ドが出せないんだな。。。(ToT)

案の定、信号のスタ〜トダッシュで勝負してくる車や単車がいるんだけど、今夜は1台も相手にしませんでした(´ー`)y-~~
でも、青信号がしばらく続くエリアではぶっ飛んでみたけど^^;

途中で配送先の店に寄り道して遊んでたら帰ってくるのえらい遅くなっちゃって、今週1週間を無事に過せるかどうかってぇ〜不安が付きまとっている日曜日の早朝。。。

連休ほしいな。。。

そんなコトを考えながらちょっとスピ〜ド出し気味に走っていた自宅付近。。。

とうとうやっちまった。。。

薄暗い住宅地でコ〜ナ〜を軽快に走り抜けた瞬間、、、

気付いたら自宅んトコの交差点に気付かずに走り去ってた。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン

引っ越してきて2年目、いつかやるだろうと思っていた失敗、、、いざやってみると無性に悲しくなった。。。(-_\)

何だか微妙な気分の初プライベ〜ト走行でした。。。
金曜の配送の時に楽しみにしてるラジオ番組で「OLEっち」ってゆ〜番組があるですよ。。。
詳細→http://ole.tosp.jp/
赤坂康彦さんがDJやってる新人ミュ〜ジシャン発掘番組なんだけど、要はオ〜ディション番組だな。。。

番組の詳しい説明は面倒だから興味ある人は番組HP見てもらうとして、今週のミッションの曲、番組1周年記念ソング、泣きそうになった…

この日記を偶然読んだ人で、この番組を聴いた人がいてくれると嬉しい(ToT)

歌詞が良かったってのは当然だけど、東京来てから、それ以前の新潟での苦しくて辛かったコト、それを乗り越える為に何をしてきたか、、、走馬灯のように思い出しちゃっただよ。。。

苦しいコトに耐え切れなくなって家を飛び出してったコトもあったし、地元の海を思い出しちゃったり。。。
でも辛いのは自分だけぢゃないんだよね。。。
乗り越えたら何かがあるんだよね。。。

ちなみに今回は泣きそうになっただけで済んだけど、以前この番組を聴いてる時にホントに泣いちゃったコトある^^;
見事メジャ〜デビュ〜した「かわらだユタカ」って〜人がおるんだけど、その彼がこの番組のミッションで作った曲、涙の理由(ワケ)って曲の詩で、
『会えなくなるから言えないけど、好きだよ』
ってフレ〜ズがあってさ、、、
実体験の関係上、配送途中に泣いた(笑)

やっぱ男ってそ〜ゆ〜考え方しちゃうんだよね!?!?
って思いながら。。。

離ればなれになっちゃうから、自分の気持ちを押し殺して好きなのに好きと言えない。。。
言ってはいけないんだって、自分の気持ちを無理矢理押さえつけて。。。

もちろん気にしないで言っちゃう人もいるけど、遠く離れてしまうって理由で素直になれないのって男の方に多いのかも。。。

でもさ、悪く言えば離れちゃって気持ちも離れちゃうんぢゃないかって、自信が無い奴が思うコトなのかもしれないなって。。。

今のおいらなら一体どっちだろう???
特に好きな人もいない状況だからな…(-.-;)y-~~~

そんな感じで配送終了後に気分転換ドライブ♪♪♪
最後の配送先は学芸大駅前なので、分かる人には分かる話だけど駒沢通り付近。。。

てなワケで、代官山方面へれっつごぉ〜!!!
でもトラックなのであまりゴチャゴチャしたトコへは行けないので、行動範囲を拡大してみた(笑)

最終的なドライブコ〜ス、代官山→恵比寿→渋谷(駅周辺)→原宿→渋谷(代々木公園経由パルコ周辺)てな感じ。。。
渋谷でスペイン坂のトコにトラック停めて、大塚愛のボ〜ドを見に散歩。。。
東京FMのスペイン坂スタジオ前、何があるのか知らんけどいっぱい人が並んでて、寝袋いっぱい。。。

ほいで、あっちゃこっちゃ走り回りながら帰宅。。。
もちろん単車でも走り回って帰ってきたo(≧∇≦)o

なんだか今日の休日、、、寝て終わりそう。。。

てか、状況によっては今夜もトラック乗ってます。。。(眠)

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索