6年間お疲れ様でしたm(__)m
2004年4月30日ってなワケでウチの会社のコンビニ配送チ〜ムの立上げ時代から頑張ってた人が昨夜の配送を最後に退職したです。。。
なんだかんだと6年間、よく続いたもんです。。。
今までいろんな人が辞めていくのを見て、色んな事故を見て、もちろん寝る時間も休みも満足に無い状態で頑張ってきた人、、、仕事の過酷さを知っている分、尊敬できるですよ。。。
この人がどんな理由でウチの会社に入って、どんな理由でドライバ〜の仕事を始めたのかは知らないけど、何処かの一流大学を卒業した頭がイイだけの奴には絶対に出来ない仕事、力があるだけぢゃ出来ない仕事、ホントによく6年も続けられたと思うです。。。
普通の会社なら6年続いたくらいぢゃ凄くも何とも無いけどね…
配送が終わった後にTELして、今まで世話んなった挨拶して、とりあえず今はチ〜ム内に病人がいるってコトで再来週に送別会やるからそん時にまた会いましょうってコトで話してたんだけどさ、、、
「これから暑くなってきて配送大変だろうけど頑張ってね」って言われたけど、、、
「いや…」
って(笑)
おいらも今の会社の状況なら辞めるっちゅ〜の。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
そんなワケで、今夜の配送から新しくその辞めた人のコ〜スを誰が走るのか、欠員分をどう対処するのか、全く決ってません。。。
当然我々全員は配車担当の奴への不信感は爆発寸前なので、配送に穴が開いてコンビニの本部がウチの本社に文句を言ってきても我々の知ったこっちゃありませぬ。。。
配車や人員の補充に関して現場のもんが口出しするなって言ってきた以上は責任とってもらいましょ〜♪♪♪
ガキの喧嘩みたいだけど、責任重大だぞぃ。。。
ヘタすりゃ〜本部側からウチの会社の仕事を切られるんだからな。。。
ちなみに退社した方は元々は配車係の人。。。
現場のコトも社内的なコトも十分に理解してる人なんだけどさ、その人の意見も聞かないんだから今の配車担当はホント使い物にならん。。。
なにはともあれ、ホントにお疲れさんでした(⌒∇⌒)
今夜からのウチの会社が担当する配送コ〜スの人事を楽しみにしててください(笑)
なんだかんだと6年間、よく続いたもんです。。。
今までいろんな人が辞めていくのを見て、色んな事故を見て、もちろん寝る時間も休みも満足に無い状態で頑張ってきた人、、、仕事の過酷さを知っている分、尊敬できるですよ。。。
この人がどんな理由でウチの会社に入って、どんな理由でドライバ〜の仕事を始めたのかは知らないけど、何処かの一流大学を卒業した頭がイイだけの奴には絶対に出来ない仕事、力があるだけぢゃ出来ない仕事、ホントによく6年も続けられたと思うです。。。
普通の会社なら6年続いたくらいぢゃ凄くも何とも無いけどね…
配送が終わった後にTELして、今まで世話んなった挨拶して、とりあえず今はチ〜ム内に病人がいるってコトで再来週に送別会やるからそん時にまた会いましょうってコトで話してたんだけどさ、、、
「これから暑くなってきて配送大変だろうけど頑張ってね」って言われたけど、、、
「いや…」
って(笑)
おいらも今の会社の状況なら辞めるっちゅ〜の。。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
そんなワケで、今夜の配送から新しくその辞めた人のコ〜スを誰が走るのか、欠員分をどう対処するのか、全く決ってません。。。
当然我々全員は配車担当の奴への不信感は爆発寸前なので、配送に穴が開いてコンビニの本部がウチの本社に文句を言ってきても我々の知ったこっちゃありませぬ。。。
配車や人員の補充に関して現場のもんが口出しするなって言ってきた以上は責任とってもらいましょ〜♪♪♪
ガキの喧嘩みたいだけど、責任重大だぞぃ。。。
ヘタすりゃ〜本部側からウチの会社の仕事を切られるんだからな。。。
ちなみに退社した方は元々は配車係の人。。。
現場のコトも社内的なコトも十分に理解してる人なんだけどさ、その人の意見も聞かないんだから今の配車担当はホント使い物にならん。。。
なにはともあれ、ホントにお疲れさんでした(⌒∇⌒)
今夜からのウチの会社が担当する配送コ〜スの人事を楽しみにしててください(笑)
コメント