たまには雨も良いもんだ♪♪♪
などと思う奴、歯を食いしばれ...(--メ

やっぱ雨の日の配送は危険がいっぱいですなぁ〜
いや、作業自体は問題ないのよ。。。
確かに雨に濡れたり滑りやすかったりってのはあるけど、
それ以上に無灯火の自転車や傘さして周りを見てない歩行者、もっと危険な無灯火の車やバイク。。。

何考えてんのかサッパリ分からん。。。

ま、車の無灯火は単純に点け忘れってのが多いんだろうけど、
自転車はマジで死にたいのか???
昨日も徐行してたから事故らずに済んだ場面があったよ。。。

雨の中、暗闇から飛び出てきた自転車なんて見えるワケなかろう。。。
見えるのは小さなライトの明かりだけぢゃ。。。
言ってみりゃ〜その小さなライトの明かりが、自転車乗ってる奴の命を支えてるワケぢゃん。。。
何でそれに気付かないの???

一度死にそうな体験しないと分からないんだろうけど、バカどもにゃ〜「なぜ死にそうな体験をしたか?」ってコトも理解できないんだろうな…

ようは、学習能力ってのがない奴は死にゆくのみ。。。

学校でも仕事でも一緒だよね。。。

「なぜそんな計算間違えをしたのか?」「なぜテスト勉強がはかどらないのか?」、、、ほんの数秒〜数分でも落ち着いて考えてみれば分かるコトも、何も考えないで突き進んでゆく奴。。。
それで生きてけるのは中学生までだよ。。。

運転以外にも色んな死にそうな経験をしてきたし、殺しかけた経験もしてきて、、、コレだけはハッキリ言える。。。
「バカは死ななきゃ治らない」ぢゃなくて、「バカは死んでも気付かない」

きっと、強力な守護霊に守られてるんだね。。。

自転車にも道路交通法の適用はしないのかねぇ???
無灯火って立派な道交法違反ぢゃん。。。
しっかりとガキからも罰金取ってさ、取り締まり強化しろっての。。。
自転車の乗り方の指導を厳しくしたら交通事故はだいぶ減るんぢゃないの???

ドライバ〜ばかり悪者にしてんぢゃねぇ〜よ。。。

ちなみに事故りそうになったのは世田谷区祖師谷。。。
相手はおっさん。。。
その後、そこんトコの配送を終えて環八に戻るまでの約3〜4kmくらいの間にすれ違った自転車は20台弱。。。
ライト点けてたの、1台だけかな???
無灯火で並走してた小僧(二十歳ちょいくらい)には、すれ違う時にバックミラ〜が顔面にヒットするくらいに近付いてやった(笑)

だってムカつくんだもぉ〜ん♪♪♪

自分の身は自分で守れよ。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索