マジねむてぇ。。。 そ〜思いつつも第2回オイル交換。。。
2004年3月1日昨日の日記書いた後に寝るつもりだったけど、なかなか眠れず。。。
寝ぼけた状態で朝まで過ごして、ちょっと寝て、午後からCBR君のオイル交換に。。。
もちゅ〜るの300Vってオイル入れたかったけど、予算の都合でかすとろ〜るのR4 す〜ぱ〜ばいくってオイルを入れてみた。。。
ちなみに10w-50で。。。
で、オイル交換後の感想。。。
走り始めは「あまり変わってないなぁ〜」ってのが正直な感想だったんだけど、2〜3km走ってオイルも適度に温まってきて、エンジン内にも十分に浸透してきた頃、、、一気に急変した(笑)
5000rpmを越えた辺りからの加速が、純正オイルの頃とは比べ物にならない。。。
加速だけぢゃないや。。。
以前と同じギヤで、同じ回転数で走っててもスピ〜ドが違う。。。
もちろん街乗り程度の低回転時は話が違うけどさ。。。
2速で8000rpm〜8500rpmの辺りで100km/hちょいだったのが、オイル交換後は同じ回転数で110km/h以上出てた♪♪♪
もちろんその回転数までの到達時間も早くなってる。。。
あ〜、、、高速道路のりてぇ〜。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
まだ総走行距離は1200kmちょい。。。
このオイルに変えてからの走行距離は40kmくらい。。。
このオイルとCBR600RRというバイクの相性はまだしっかりと分からないけど、今のところ悪いという印象はない。。。
じっくり乗り回して、他のオイルを入れてる人の話も色々と聞いて、1年くらいは色々と試してみたいと思う。。。
車よりもバイクの方が些細なセッティングの違いがシビアに現れるから面白い。。。
かすとろ〜るって、好きな人と嫌いな人が完全に分かれてるオイルだと思うんだよね。。。
ハッキリ言ってオレは車に使う分には嫌い。。。
今のオレの走り方には不向きなオイルだから。。。
でもバイクの時の走り方なら使えると思って、それで今回はかすとろ〜るにしてみた。。。
ちょっとだけ安かったし。。。(をぃ
何が違うかって、エンジンの回し方が全然違うの。。。
かすとろ〜るの評判悪いトコで、エンジンやマフラ〜にゴミが溜まりやすいってか、カ〜ボンが付着しちゃうってのがあるですよ。。。
特に2ストロ〜ク用オイルは、低回転ばかりで走ってると最悪。。。
でも、エンジンには自己洗浄温度ってのがあって、そこまでキッチリエンジン回してあげてゴミごと燃やしちゃうくらいに熱量発生させてあげればきれいなエンジンの出来上がり☆☆☆
はい。。。
バッチリ高回転域までぶん回しております^^;
かすとろ〜る入れてる人のインプレッションで、「オイルの劣化が早い」ってよく聞くけど、みんな同じ走り方してんだろうね(笑)
とか何とか思いつつ、仕事行って、爆発しそうな荷物の量で積み込みに時間がかかりまして、ムキになって仕事してたら3tトラックへの積み込み量で、ウチの配送センタ〜の新記録を作ってしまった(笑)
たまには最大積載量ってものを守って走りたいです。。。
もちろん荷降ろしも時間がかかるワケで、所沢の車庫に戻って岐路に着いたのが5:30くらい。。。
朝の通勤ラッシュも始まりかけ、トラックも一番多く走ってる時間帯。。。
時計のみ間違えか、気のせいかもしれないけどウチに着くのが異常に早かった感じ。。。(謎
えっと、今週(月曜の朝〜土曜の朝まで)の目標は、
『合計睡眠時間を20時間以上取る!!!』
ってコトに決めました…(;;
てかさ、ホントに日記書いてないでハヨ寝れよ。。。
寝ぼけた状態で朝まで過ごして、ちょっと寝て、午後からCBR君のオイル交換に。。。
もちゅ〜るの300Vってオイル入れたかったけど、予算の都合でかすとろ〜るのR4 す〜ぱ〜ばいくってオイルを入れてみた。。。
ちなみに10w-50で。。。
で、オイル交換後の感想。。。
走り始めは「あまり変わってないなぁ〜」ってのが正直な感想だったんだけど、2〜3km走ってオイルも適度に温まってきて、エンジン内にも十分に浸透してきた頃、、、一気に急変した(笑)
5000rpmを越えた辺りからの加速が、純正オイルの頃とは比べ物にならない。。。
加速だけぢゃないや。。。
以前と同じギヤで、同じ回転数で走っててもスピ〜ドが違う。。。
もちろん街乗り程度の低回転時は話が違うけどさ。。。
2速で8000rpm〜8500rpmの辺りで100km/hちょいだったのが、オイル交換後は同じ回転数で110km/h以上出てた♪♪♪
もちろんその回転数までの到達時間も早くなってる。。。
あ〜、、、高速道路のりてぇ〜。・゜゜・(≧∀≦)・゜゜・。
まだ総走行距離は1200kmちょい。。。
このオイルに変えてからの走行距離は40kmくらい。。。
このオイルとCBR600RRというバイクの相性はまだしっかりと分からないけど、今のところ悪いという印象はない。。。
じっくり乗り回して、他のオイルを入れてる人の話も色々と聞いて、1年くらいは色々と試してみたいと思う。。。
車よりもバイクの方が些細なセッティングの違いがシビアに現れるから面白い。。。
かすとろ〜るって、好きな人と嫌いな人が完全に分かれてるオイルだと思うんだよね。。。
ハッキリ言ってオレは車に使う分には嫌い。。。
今のオレの走り方には不向きなオイルだから。。。
でもバイクの時の走り方なら使えると思って、それで今回はかすとろ〜るにしてみた。。。
ちょっとだけ安かったし。。。(をぃ
何が違うかって、エンジンの回し方が全然違うの。。。
かすとろ〜るの評判悪いトコで、エンジンやマフラ〜にゴミが溜まりやすいってか、カ〜ボンが付着しちゃうってのがあるですよ。。。
特に2ストロ〜ク用オイルは、低回転ばかりで走ってると最悪。。。
でも、エンジンには自己洗浄温度ってのがあって、そこまでキッチリエンジン回してあげてゴミごと燃やしちゃうくらいに熱量発生させてあげればきれいなエンジンの出来上がり☆☆☆
はい。。。
バッチリ高回転域までぶん回しております^^;
かすとろ〜る入れてる人のインプレッションで、「オイルの劣化が早い」ってよく聞くけど、みんな同じ走り方してんだろうね(笑)
とか何とか思いつつ、仕事行って、爆発しそうな荷物の量で積み込みに時間がかかりまして、ムキになって仕事してたら3tトラックへの積み込み量で、ウチの配送センタ〜の新記録を作ってしまった(笑)
たまには最大積載量ってものを守って走りたいです。。。
もちろん荷降ろしも時間がかかるワケで、所沢の車庫に戻って岐路に着いたのが5:30くらい。。。
朝の通勤ラッシュも始まりかけ、トラックも一番多く走ってる時間帯。。。
時計のみ間違えか、気のせいかもしれないけどウチに着くのが異常に早かった感じ。。。(謎
えっと、今週(月曜の朝〜土曜の朝まで)の目標は、
『合計睡眠時間を20時間以上取る!!!』
ってコトに決めました…(;;
てかさ、ホントに日記書いてないでハヨ寝れよ。。。
コメント